-
2025.3.18
【東京支部】春のはちおうじ乗り物フェス2025に出展します。
2025年3月29日(土)10:30~東京たま未来メッセ展示室Dブース(屋内)(東京都八王子市) 「春のはちおうじ乗り物フェス2025」にて2025貨物時刻表を販売します。
-
2025.3.18
【四国支部】第6回ことでん春の電車まつりに出展します。
2025年4月5日(土)10:00~瓦町FLAG屋上カワラパーク(香川県高松市) 「第6回ことでん春の電車まつり」にて2025貨物時刻表を販売します。
-
2025.3.18
【近畿支部】JR貨物安治川口駅 万博開幕プレイベント貨物鉄道フェスティバルに出展します。
2025年3月30日(日)10:00~JR貨物安治川口駅(大阪市此花区) 「JR貨物安治川口駅万博開幕プレイベント貨物鉄道フェスティバル」にて2025貨物時刻表を販売します。
-
2025.3.17
八木橋百貨店「鉄道ワンダーランド2025」に出展します。
2025年3月30日(日)11:00~八木橋百貨店(埼玉県熊谷市) 「鉄道ワンダーランド2025」にて2025貨物時刻表を販売します。
-
2025.3.14
MONTHLYかもつ2025年3月号を一部抜粋して掲載しています!(pdf)
協会活動情報、貨物輸送情報などが載った広報誌MONTHLYかもつを発行から2週間後に一部抜粋して公開しています。
-
2025.3.5
令和6年度 本部委員会の審議内容を更新しました
令和6年度第7回利用促進委員会、第7回輸送品質向上委員会を開催しました。
-
2025.2.28
【本部】「第48回 エコレールマーク運営・審査委員会」を開催します。
2025年4月2日(水)15:00~17:00 当協会会議室
新規に「取組企業」「商品」「協賛企業」として申請される事業者の方は、申請書類を当協会までお送りください。 -
2025.2.14
MONTHLYかもつ2025年2月号を一部抜粋して掲載しています!(pdf)
協会活動情報、貨物輸送情報などが載った広報誌MONTHLYかもつを発行から2週間後に一部抜粋して公開しています。
-
2025.1.15
支部主催の講演会・セミナーのお知らせ終了しました
【静岡支部】2025年2月21日(金)演題: 地震災害を知り、地震から命を守る 静岡県地震防災センター 地震防災アドバイザー 深澤良子氏
-
2025.1.15
支部主催の講演会・セミナーのお知らせ終了しました
【名古屋支部】2025年2月7日(金)15時10分~ 演題: 「3度のクビから現役27年」 山崎 武司氏
-
2025.1.14
MONTHLYかもつ2025年1月号を一部抜粋して掲載しています!(pdf)
協会活動情報、貨物輸送情報などが載った広報誌MONTHLYかもつを発行から2週間後に一部抜粋して公開しています。
-
2025.1.10
支部主催の講演会・セミナーのお知らせ終了しました
【東北支部】 2025年2月20日(木) 15時00分~17時20分まで 第1部 演題:マイナス金利解除による日本経済の影響について ~明るい未来を拓くために~ 経済評論家・経営コンサルタント 辛坊正記様 第2部 演奏会 Mio※Haru フルート×ピアノ コンサート 演奏 フルート 小畑実織様 ・ ピアノ 佐藤晴香様
-
2025.1.9
支部主催の講演会・セミナーのお知らせ終了しました
【東京支部】2025年1月21日(火)15時10分~16時10分 演題: 生活習慣から見直す! 脳の若返り! 脳が元気になる方法 作家/医師(医学博士)日本老年医学会特別会員 米山 公啓 先生
-
2025.1.7
「2025貨物時刻表」予約受付開始日について
「2025貨物時刻表」の予約受付は、2025年1月14日(火)午後から開始予定です。なお、「2025貨物時刻表」には貨物列車運行図表(ダイヤグラム)は付きません。発売日及び発送は2025年3月15日(土)以降を予定しています。
-
2025.1.5
令和6年度 本部委員会の審議内容を更新しました
令和6年度第6回利用促進委員会、第6回輸送品質向上委員会を開催しました。
-
2024.12.19
「2024貨物時刻表」の販売受付終了について
当サイトからの「2024貨物時刻表」のご注文受付は、2024年12月24日(火)正午までとなります。〜くわしくはこちらから〜
-
2024.12.13
MONTHLYかもつ2024年12月号を一部抜粋して掲載しています!(pdf)
協会活動情報、貨物輸送情報などが載った広報誌MONTHLYかもつを発行から2週間後に一部抜粋して公開しています。
-
2024.12.5
第47回「エコレールマーク運営・審査委員会」
公益社団法人鉄道貨物協会内において、2024年12月5日に第47回「エコレールマーク運営・審査委員会」(委員長 苦瀬博仁 東京海洋大学名誉教授)が開催されました。
-
2024.12.5
令和6年度 本部委員会の審議内容を更新しました
令和6年度第5回利用促進委員会、第5回輸送品質向上委員会を開催しました。
-
2024.11.19
【国土交通省】 「給与所得の源泉徴収票のオンライン提出」についてお知らせがあります。
詳しくはこちらをご覧ください。