■エコレールマーク商品又は取組企業の認定審査
エコレールマーク商品又は取組企業の認定申込があった場合には、エコレールマーク事業実施要領第2章の規定に基づき、原則として書面(認定申込書及び添付書類)により審査を行います。
なお、エコレールマーク事務局は、認定審査上必要がある場合には、申込者に追加資料の提出、基準に関わる調査などの協力を求めることがあります。
追加資料の提出がない場合、審査されないことがあります。また、追加資料の提出を求めてから、資料提出のない状態のまま6ヶ月以上が経過した件については、審査の継続が困難であると判断し、お申し込みを取り消すことがあります。
■審査結果の通知
認定審査の結果は、エコレールマーク事務局が申込者に対して文書により通知します。認定審査は、通常約2~3ヶ月間を要します。
商品又は取組企業認定申込がなされた後、審査結果は書面にて回答します。
なお、お電話などでのお問い合わせには応じられません。また、不足書類などがある場合には、エコレールマーク運営・審査委員会で審議されませんので、結果通知は送付いたしません。
●認定の場合 商品又は取組企業が基準を満たしており、認定と判断した場合
次の書類を申込者宛に送付します。
・審査結果通知書 ・使用契約書(2通) ・請求書
●不認定の場合 商品又は取組企業が基準に適合しない場合
不認定となった理由を「審査結果通知書」に記載し、送付します。
■エコレールマークの使用
エコレールマーク商品又は取組企業として認定された場合には、申込者に認定結果の通知とともに「エコレールマーク使用契約書」を送付しますので、1ヶ月以内に鉄道貨物協会との間で契約を締結してください。
■認定の取消し
申込者がエコレールマーク商品又は取組企業認定申込書に虚偽の記載をした場合、認定通知を受け取ってから1ヶ月以内に「エコレールマーク使用契約を締結しなかった場合その他エコレールマーク事務局がエコレールマーク事業の適正な実施のため必要があると判断した場合には、認定を取り消すことがあります。
■その他
エコレールマーク商品又は取組企業の認定後に、認定申込書等の内容について追加や変更が生じた場合には、すみやかにエコレールマーク事務局まで変更届を提出して承認を受けてください。